|
|
|
 |
|
|
 |
トウモロコシ粉 |
|
|
|
 |
|
|
ダウンタウンのスーパー『エクストラフーズ』で発見! 1袋2kg、2袋購入。 |
|
|
 |
|
|
タコスの皮作りに不可欠なコーンの粉。メキシコで買ったのが残り1kgとなり、補充。日本じゃお高いの〜。でもメキシコでは1kg70円…。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
サルサ |
|
|
|
 |
|
|
こちらもエクストラフーズで。1kg近くの重さを懸念して1個だけにしました。 |
|
|
 |
|
|
カナダ製でメキシコからの輸入物じゃないからね、ちゃんと辛いかのな? お味はまだ未確認。いつかはサルサ作りにも挑戦したいな。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
マスタード |
|
|
|
 |
|
|
お土産というよりまるで普段のお買い物。これもエクストラフーズで購入。 |
|
|
 |
|
|
我が家では、マスタードはアメリカで買うものになっていて、日本では買ったことがない。きっと日本でもそれほど高くないものなんだろうね。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
カナディアンEX.の
オリジナルTシャツ |
|
|
|
 |
|
|
オーロラ鑑賞地、Vee Lakeのキャビンで自分用に。ナ○ミちゃんとおそろい〜。 |
|
|
 |
|
|
私の好み的にはイラストがちょっとかわいすぎ? これからの旅のお供にどう? こちらもイエローナイフ価格ということで私のだけ。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
イエローナイフの
ピンバッヂ |
|
|
|
 |
|
|
市内観光ツアーで立ち寄ったダウンタウンのインフォメーションでいただいた。 |
|
|
 |
|
|
イエローナイフはノースウエスト準州の州都。鉱山の街を象徴する銅製の火薬用ナイフが街のシンボル。名の由来は先住民の種族名だとか。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
小型飛行機の
ピンバッヂ |
|
|
|
 |
|
|
極地専門の航空会社、エア・ティンディから搭乗を記念してプレゼント! |
|
|
 |
|
|
この飛行機でカリブー遊覧に行ったのだ。副操縦士さんはカナダ育ちの日本人。異国でしなやかにフツーに働く姿、とってもカッコいい! |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
耳栓 |
|
|
|
 |
|
|
カリブー遊覧飛行の際にもらったけど、使わなかったのでお持ち帰り。 |
|
|
 |
|
|
ぷにぷにした低反発な感触がいい感じ。カラフルな色もお気に入り。夫のイビキがひどい晩にでも使いますかね〜。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|