|
|
|
 |
|
|
 |
コカコーラ オリジナルアイテム |
|
|
|
 |
|
|
ストリップ通りのコカコーラストアで。当然ですが、コカコーラの商品がいっぱい! |
|
|
 |
|
|
クラシックスタイルのボトル、ミニグラス、カードなんて、正真正銘アメリカならではのお土産。でも、実用的な使い道は見当たりません…。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
コカコーラ
オリジナル硬球 |
|
|
|
 |
|
|
これもコカコーラストアで買った一品。珍しく夫が欲しいと言った品です。 |
|
|
 |
|
|
左のボトルとこのボール、右の先の白頭鷲のモビールは我が家のアメリカコーナーにひっそりと飾られています。実はなかなか好きな一角です。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
ダイスのマグネット |
|
|
|
 |
|
|
ホテル・ニューヨークニューヨークのショッピングモールのギフトショップで購入。 |
|
|
 |
|
|
いかにもラスベガスってイメージが凝縮されてるでしょ? 私たちが遊んだのはもっぱらスロットマシーンだったけどね…。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
白頭鷲のモビール |
|
|
|
 |
|
|
グランドキャニオン、ヤバパイポイントの坂を少し下った所にあるギフトショップで。 |
|
|
 |
|
|
普段、私があまり手に取らないようなお土産アイテム。うちのリビングの天井から下げようと思って買ったけど、これ、それには小さすぎ〜。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
グランドキャニオンのポストカード |
|
|
|
 |
|
|
これもヤバパイポイントの左と同じショップで購入。このショップ、なんと免税店! |
|
|
 |
|
|
カードは実際に送る用にしか買わないんだけど、こういう空撮物やイラストなど、自分のカメラじゃ記録できない絵柄のカードは買うことも。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
GAPのTシャツ |
|
|
|
 |
|
|
ネバダ州とカリフォルニア州の州境、高速15号線沿いのファションアウトレットで。 |
|
|
 |
|
|
ラスベガスからロスアンゼルス方向に60km余り行った所のドライレイクの帰りに寄り道。妻のTシャツ。友人とおそろいで。半額! |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
夫のトレーナー |
|
|
|
 |
|
|
左のアウトレットモールで。もともと買い物モードじゃないから、冷やかし気分で〜。 |
|
|
 |
|
|
今回は自分たちだけの旅じゃないから、買い物に集中するわけにはいかない。だから目についた物をパパッとお買い上げ〜。$4.5オフよ! |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
夫のシューズ |
|
|
|
 |
|
|
これも左と同じ、ファッションアウトレットのティンバーランド直営店で。 |
|
|
 |
|
|
夫の靴はほとんどがこのティンバーランドもの。日本で買うときもアウトレットだけど、本国は品揃えの種類が違う〜! もちろん安いし。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
夫のシューズ |
|
|
|
 |
|
|
こちらも左のショップでお買い上げ。本人の試着ありで、ラクチンのお買い物〜。 |
|
|
 |
|
|
普段、夫はファッション系の買い物には同行しない、だから旅先の場合は例外的に試着あり! このシューズは$10オフになっててラッキー。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|